仁淀川町(旧池川町)用居のお茶畑

2005年6月5日〜2006年5月11日まで
2006年5月20日〜2007年6月21日まで
2007年7月4日から2008年6月19日まで
2008年7月7日から2009年6月21日まで
2009年7月13日から現在まで


2009年
7月13日
二番茶の茶を摘んでからだいぶ遅れてしまいましたが、整枝に行きました。摘んだのが早かったので、遅れ芽がたくさん出ていました。

整枝の前に草刈りをしておこうと思ったのですが、時間が無く、草ぼうぼうの中でやる羽目になりました(汗)。



2009年
7月19日
予定より2週間遅れの草刈りになりました。おかげでよく伸びて・・・(涙)30分ぐらいかなぁと思ったけど、1時間かかりました。
写真はありません。

2009年
8月29日
秋肥を入れました。去年と同様、一茶を反当100キロ相当で、この畑では35キロです。

雨が降りそうだったので、先に肥料をまき、クワで混ぜ返し、それから刈払機で周囲の草刈りをしました。すっかりきれいになりました。まだ、カズラやヤマイモの類は山のように残ってますが・・・

今年も炭疽病がひどく、新芽がかなりやられています。

二番茶を採ってからすそ刈りをしていませんが、畝間がかなり埋まってきました。おかげで雑草も少ないか、あってもかなり弱っていました。秋整枝の前にはすそ刈りをしたいと思います。


畝間が埋まってきました。


炭疽病がひどいです。
2009年
10月12日
秋整枝に備えて、すそ刈りに行ってきました。

カズラ類がすごかったので、それもちょっと取り除いたりしました。いつも広範囲に伸びて悩まされていたのがカラスウリだったとわかって(実がなっていたので)びっくりしました(笑)。

相変わらず炭疽病がひどくてかわいそうです・・・


作業前


作業後

2009年
10月27日
秋整枝をしました。

カズラをあらかじめ取り除いておいたので、やりやすかったです。やっておいてよかった!

師匠は、炭疽病がひどすぎる、と苦笑でした。でも、どうしようもないもんっ その代わり今年はミノムシがいないように見えたのは、気のせい?気のせい??
デジカメ忘れました。
2010年
2月20日
肥料を入れに行きました。今年も春用一茶を施用しました。前日降った雪がまだ溶け残っていました。

秋整枝のときに思ったとおり、ミノムシがいなくなっていました。自然とは不思議なものです。が、やはり炭疽病で葉がなくなっているので貧相な茶畑でした・・・草もだいぶ生えてきていました。



2010年
3月13日
たまつゆを入れました。芽がかなり伸びていて、遅霜が心配です。 雨が降り出して撮り損ないました。
2010年
4月3日
芽出し肥を入れました。案の定、しっかり霜にやられました。これからどうなることやら・・・ 写真はありません。
2010年
5月1日
除草も兼ねて茶畑を見に行ってきました。が、唖然・・・芽、全然出てないし!!5月に入ってこの状態って、いったいいつ摘めるのでしょうか(涙)。どうも何度か霜にやられて壊滅状態になってしまったようです・・・

寒さのおかげで草も伸びていませんでしたけど、ああ困った。



例年の3月の状態です。これでは・・・

ましなところでこの程度・・・
2010年
5月21日
何度も見に行って、ようやく摘めました。例年の2週間遅れ・・・遅い、遅すぎます。二番茶が7月になってしまう〜 写真はありません。
2010年
6月3日
二番茶に向けて整枝をしました。だいぶ草が伸びてきました。除草作業に行かなくては・・・
2010年
7月4日
除草作業に行きました。思ったより草は無かったのですが、カズラがすごくて。二番茶に向けて丁寧に取り除きました。
2010年
7月7日
二番茶を摘みました。4日に見たときにはあまり芽が出ていなかったのに、カズラを取り除いたのがよかったのか、3日間のうちにかなり伸びていました。収量は84キロありました。 写真はありません。
見納めなので、
撮ればよかったのですが・・・

inserted by FC2 system